聴竹亭茶会 第一回「寂厳の書と出会う」

きび美ミュージアムのコレクションの柱の一つに、吉備ゆかりの良寛、寂厳の書があります。 共に江戸時代の四大書僧ですが、この度は寂厳の一行書を飾り、その書の風韻を楽しみながら、お茶を味わっていただきたいと思います。 通常は非...

展示解説 「良寛の書」

[開館一周年記念 至純至高の筆妙 良寛 幻の玉島時代の書初公開 関連イベント] 良寛の書の魅力について、当館副館長が解説します。 講師:魚住和晃(当館副館長) 日時:2022年4月13日(水)13:30~(1時間程度を予...

館長・副館長講座 第4回「良寛の詩と書」

開催日 第4回 5月22日(日) 演 題 良寛の詩と書 場 所 きび美ホール(きび美ミュージアム) 内 容 良寛の書は漢詩においても和歌においても、ことごとくが自作によるもので、それだけ に詩への思いと書表現との一致性が...

館長・副館長講座 第6回「玉島の繁栄の象徴である羽黒神社、その役割と境内で打たれた奉納刀と、世界一美しい磁器用赤色顔料、吹屋ベンガラからのメッセージ」

  開催日 第6回 6月12日(日) 「岡山デスティネーションキャンペーン」企画特別講演 演 題 玉島の繁栄の象徴である羽黒神社、その役割と境内で打たれた奉納刀と、世界一美しい磁器用赤色顔料、吹屋ベンガラからの...

館長・副館長講座 第7回「館長・副館長総論」

開催日 第七回 6月26日(日) 演 題 館長・副館長総論 終了証授与 演 題 きび美ホール(きび美ミュージアム) 内 容 館長・副館長総論。過去6回の講義を振り返り、受講者の方々とのフリートークで意見交換をし、交流する...